サプライズ!
とうとう明日から出張です

彼女さんの誕生日が22日で、俺はもう地元にいないので、

彼女さんのロッカーにお花とメッセージをコッソリ入れておきました

あとで聞いた話によると びぇぇぇ ってなってたようです

(めーるもきましたが)


超してやったりでした。

ムヒヒヒ
俺「えっちしたーい!」

Aさん「もぅ~」

俺「よし!ブエノス愛の巣に行くぞ!!」

Aさん「キャッキャッ」

10860円でした。


来週から能登和倉に出張なので、

そろそろ荷物をまとめて準備しないと。。

最初が肝心です!
右手・・・FEZのしすぎ

左手・・・いやらしいことのしすぎ

俺のレフトハンドソードがうなる!

光明剣!

いててt

ところで、

今年は逆チョコがはやってるそうです

そうとは知らずにローソンで買い物したときにくじを引き、

当たりでふわふわしたチョコがもらえたので、

甘いものが嫌いな俺は女子社員に配りました。

みんなキャッキャ言いながら食べてました。

下心があるわけじゃないよ!
プリザーブドフラワーにしようかしら、

と思って、

色々探してたんだけど、

気がついたらFEZして、その後エロゲしてましたt

愛って難しいt

正月ぼけ

2009年1月18日 日常
年末年始はとてもヒマだったので、

ひたすらチュッチューして、

ひたすらゲームして、

ぐでーべろーどてーっとしてたら、

2キロ増えました

去年は5キロ増えたので、ましかも知れない。

年末年始で74キロになって、夏場に64キロになって、

今66キロなので、今年の夏がちょっと怖い。

野菜生活で乗り切ろう。

彼女さんの家に遊びに行ったら

「式場は半年前に予約するんだぞ」っていわれた。

いや、結納金も貯まってねぇんスよね、実際のところ。。

なのに新型インサイトがほしい俺がいる

なんていうか

2009年1月13日 日常
なんていうか
ラブホテルって休憩は3時間デフォルトにしてほしいと思う。

1時間なんて速攻やねんてt

シャイダーもびっくりだわ。

風呂入って変身したら、来週に続く

って感じ。

そんで次の週はフィギアスケートの中継だったりするねん

誕生石

2009年1月11日 日常
誕生石
俺は4月生まれなのでダイアモンドです。

どこぞの通商協会が決めたとはいえ、ダイアは強いです

ぶっちゃけ宝石No1です

ラピスラズリだーのキャッツアイだーの目じゃありません

ルビーはちょっと手ごわいけどね。倒せないわけじゃない。

エメラルド、サファイアあたりも隙を見せたらやられる。

いや、宝石の価値観とか美しさとかおいといて。

個々の良さとかはおいといて。

世間体とか地位とか値段の話ね。

いやもうほんと、誕生石じゃ負けない的な?

なんて子供じみた強がりをしてたら後に引けなくなったもげです

ほんとはそんなことはどうでもいいのさt

愛だよ 愛。

2009年1月4日 日常 コメント (2)
で
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞヨロシク。

・・厳島神社に初詣に行ってきました。

3日に行ったのでむちゃくちゃ込んでて話にならん!という訳でもなく、
そこそこ混雑した中をぶらぶらしてきました。

ロープウェーが6人乗りだったんですけど、
俺 彼女さん 外人さん 外人の彼女さん はげたオッサン の5人で乗ることになり
はげたオッサンがしきりに汗かいてました

外人さんが I’ts great seaside biew!
とか何とか行ってて、えらい盛り上がってました

俺は瀬戸内海に大量の丸太が浮かんでるのを見て
カキを食うべきか
アナゴを食うべきか迷ってました

鹿がついてきたので背中の毛をガサガサしたったら、

キエーーッ つって
タックルされました

オス鹿こええt

仕方ないのでメス鹿の首をザワザワしてたら
えさくれ言われたので
目の前の看板に「鹿にエサを上げないでください」
書いてあったので
コーヒーやったらグビグビのみおりました
やりおる。
こっちのがなんか昔の知ってる人見やすいのでt

なんだかんだで。

当ホテルは

2008年3月5日 日常
みくしーに移転いたしました。

お疲れ様でした。

あさごはん

2008年3月1日 日常
食べながら読売新聞を読むのが
割と日課なんだけど、

矢野浩二っていう俳優について取り上げられてたので
色々調べてみた。

↓ おふしゃるぶろぐ
http://www.yano-koji.jp/

中国で日本人って叩かれてるヤン、
そんな中で日本人の内面を表現して、評価されるって

素晴らしいよね。
恋愛台所がごたついております。

あんまゲームしてる感じでもないわけでt

でもサドンアタックはしてるけどね。ちょくちょく。

当面の目標は自分に自信がなさそうな女の子を
ちょっとした美人に(俺好みの
ぱわあっぷする事です

ふぎゃっ
ナーンも書いてなかったら、
冷蔵庫のイクラが腐ってたナーt

ニワトリにやった。

変遷

2007年11月20日 日常 コメント (1)
今のまいぶーむは
じゃりん子チエです。
ふわふわがやってきた
実家の裏は、河川敷になっていて、

よく、甲斐性の無い飼い主が動物を捨てていく。

オカンが今日もネコを拾ってきた。

ふわふわしていて、「ニーーッ!」

っと鳴くので にーちゃんと呼んでいる。。。

これでウチはイヌが3匹、ネコが3匹となった。

以前ゴールデンレトリバが死んでしまった後、
新しい秋田犬がやってきたのだが、

ニワトリを追い掛け回している様子だ。

権益のモンダイ

2007年11月14日 日常
で、色々とぐだぐだ言ってる奴のラジオを聴いていました。

ニコやらユーチューブの話ね。

ニコやらユーチューブやらは公共の場を提供しているだけだけど、
その場を用いて他人の著作物を公開するな、という話。

が、

公開しても黙認される場合とそうでない場合があるのが現状。

黙認されるのは、
?権利者の売上に貢献する場合。

黙認されないのは、
?権利者の売上の妨げになる場合。

?は主にゲームのプレイ動画やMAD
?は主に映画や音楽やアニメ

貢献する、しない理由は簡単なことなので説明を省くけど、

企業または法人等の立場的に?は排除したい訳です。
?は大歓迎な訳です。

じゃぁどうするか?

ニコの下した結論は
「権利者に気に食わない物は排除していただく」
でした。

が、しかし
「権利者からの申し立てを受け付け、審査し、
 必要ならば排除するのが公共の場の運営ではないのか?」

という権利者側の意見と、

「公共の場を個人の利益のために使っている訳ではないのに、
 処罰されるのか?」

という利用者側の意見の溝は深まるばかり。

なっぷすたー時代からあまり変わらない話題が続いているが、
そろそろ次の論点に移っても良いころではないかなァと

思う次第です。

最近

2007年11月13日 日常
ヒマを見てニコニコのシェンムー2のプレイ動画を見るのが
楽しい。

40話分位あるみたいなので、ちょっとづつ見てる。
なんていうか、すごいんだよな、作りこみが。。

町の再現性、空気、音、人の流れ。
コレが何年も前のゲームとは思えない。

世の中、何をするにもまず先立って金が必要になるっていうのは
当たり前の話だけれど、シェンムー2、50億とかだろう、
ゲームとしてありえない金額ではある。。

そもそも、ゲームソフト一本に数十億のカネをつぎ込んで
マスターアップまで持っていったとしても、
よっぽど売れないと、回収できないというのに。。

そんなバカな夢を追っていたセガに乾杯しながら、
ゴロゴロ見てるわけです。

シェンムー1も2も、見事にコケたが、(理由は色々あるが)
埋もれた遺産を掘り起こすのも、また、一興。
空飛拳!!

深夜に

2007年11月6日 日常
にゃんが部屋に来て甘えるので、

訳の分からない鼻歌を歌っている事がある。

ちびにゃお〜〜

しっこはしたでしてこいィィィ〜

俺の部屋でするな〜

しかも布団でするな〜

くさいしぃぃぃ〜

魅力って

2007年10月20日 日常
笑顔が素敵な女子大生のおっぱい(D)を触るのと、

3ヶ月過ぎておしゃめさんになってきた三毛猫の肉球を触るのは、

どちらがハゥハゥハゥってなるかという話

俺にとっては非常に甲乙つけがたい

いたずらハートの子守唄である

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索